NISA(ニーサ)口座を開設できる証券会社・銀行一覧手堅く見つける!
「 NISA(ニーサ / 少額投資非課税制度)」とは、毎年100万円を上限とする新規購入分を対象にその配当金や売買益等を最長5年間非課税にする制度です。NISA口座を開設するためには、まず前提として、証券会社であれば「総合証券口座」を、銀行であれば「投資信託口座」を開設しておく必要があります。
2014年1月からNISA制度が始まり、各金融機関(証券会社・銀行など)で口座を開設できるようになりました。NISAは有効に活用すれば非課税でしっかりと資産を築けるイギリスではメジャーな制度です。どの金融機関のNISA口座が自分の投資スタイルに合っているか、比較して探してみましょう。
NISAってどんな制度?
NISAのポイントは以下の4つ。詳しい解説は、下の画像をクリックして初心者のためのNISA講座へ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NISAでは長期投資がオススメです。株主優待や配当の充実した株式を探しましょう。
![]() auカブコム証券 利用者からの評価が高いネット証券会社!2014年の株式の買付手数料無料!フリーETFとノーロードの投信の手数料も無料。 |
![]() 楽天証券 NISA口座は国内株式の売買・海外ETFの買付・投資信託(ノーロード)の手数料が恒久的に無料! |
松井証券 NISA口座は国内株式・ETF・REIT(現物)の手数料が恒久的に無料!長期間では松井証券がお得。 |
ライブスター証券 NISA口座に限らず口座開設日から40営業日は現物取引も信用取引も日経平均先物も手数料無料! |
SBI証券 2014年分の国内株式の売買と海外ETFの買付の手数料が無料!投信は手数料無料のノーロードも多数。 |
ネット証券会社を徹底比較条件で絞り込んで検索!
ネット証券会社絞り込み検索
手数料・取り扱い商品・キャンペーンで比較
ヘッダの列にある▼▲のアイコンをクリックすると、その列を昇順(または降順)で並び替わります。
株式手数料はNISA口座にてネット取引で当該金額の売買をした場合の手数料です。
単位:円
金融機関 | 株式投信 | 株式 | ETF | REIT | 株式手数料 10万円なら |
株式手数料 30万円なら |
株式手数料 50万円なら |
NISA口座開設 キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 楽天証券 |
○ | ○ | ○ | ○ | 0 | 0 | 0 | 株も投信も手数料0円!(2014年度分)投資信託買付代金1,000円分プレゼント (期間:~2014/4/30) |
![]() auカブコム証券 |
○ | ○ | ○ | ○ | 0 | 0 | 0 | 口座開設で500円プレゼント(期間:~2014/9/30)14年の国内株式(現物株式が・ETF・REIT)の買付手数料無料 (期間:2014/1/6~2014/12/25) |
![]() SBI証券 |
○ | ○ | ○ | ○ | 0 | 0 | 0 | 国内株式売買、海外ETF買の手数料実質無料。 (期間:2014年分について) |
松井証券 |
× | ○ | ○ | ○ | 0 | 0 | 0 | 株式、ETF、REITの買売手数料恒久無料。他社の期間限定手数料0円に対して、制度に変更が無ければずっと無料。 |
ライブスター証券 |
○ | ○ | ○ | ○ | 0 | 0 | 0 | 総合口座開設で開設から40営業日現物・信用・先物の取引手数料無料。2012年 ネット証券コスト重視派ランキング1位!(ストックリサーチ社調べ) |
![]() マネックス証券 |
○ | ○ | ○ | ○ | 105 | 262 | 472 | NISA口座取引の公募株投信・米国ETF買付手数料キャッシュバック(2014/1/6~2014/12/30)新規口座開設で現金プレゼント。 |
![]() エイチ・エス証券 |
○ | ○ | ○ | ○ | 140 | 355 | 600 | 口座開設&各種取引で最大38,000円現金プレゼント(期間:~2014/2/28) |
![]() むさし証券 |
○ | ○ | ○ | ○ | 220 | 220 | 220 | - |
金融機関 | 株式投信 | 株式 | ETF | REIT | 株式手数料 10万円なら |
株式手数料 30万円なら |
株式手数料 50万円なら |
NISA口座開設 キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 野村證券 |
○ | ○ | ○ | ○ | 500 | 500 | 500 | NISAでファンドるいとうスタートキャッシュバック500円、1年継続で1,000円プレゼント(期間:~2014/6/30)抽選で4000名様に総額1億2500万円が当たる。(期間:~2014/5/29) |
![]() SMBC日興証券 |
○ | ○ | ○ | ○ | 787 | 1086 | 1811 | 2,000円プレゼント(期間:~2014/9/30)金額・株数指定取引購入時スプレッド0%、投資信託購入手数料0円(期間:2014/1/6~2014/12/30) |
![]() みずほ証券 |
○ | ○ | ○ | ○ | 997 | 997 | 1653 | ファンド購入手数料キャッシュバックキャンペーン(期間:2014/1/6~2014/12/30) |
![]() 大和証券 |
○ | ○ | ○ | ○ | 1050 | 1086 | 1811 | 2,000円もしくは住民票取得代行サービスをプレゼント。 NISA口座開設申込みの上新規資金で大和ネクスト銀行に10-100万円の円定期預金を1ヶ月または3ヵ月で作成の場合、金利優遇一回(期間:~2014/6/30)家族紹介で3000円ずつプレゼント。 |
金融機関 | 株式投信 | 株式 | ETF | REIT | 株式手数料 10万円なら |
株式手数料 30万円なら |
株式手数料 50万円なら |
NISA口座開設 キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 三井住友銀行 |
○ | × | × | × | 9999 | 9999 | 9999 | NISA口座開設で2,000円プレゼント、または住民票取得代行サービス(期間:~2014/5/30) |
![]() 三菱東京UFJ銀行 |
○ | × | × | × | 9999 | 9999 | 9999 | 500円プレゼント(期間:~2014/3/31)NISA口座での初回購入で1500円プレゼント(2014/1/6~2014/3/31) |
![]() みずほ銀行 |
○ | × | × | × | 9999 | 9999 | 9999 | マイレージクラブ会員の方はATM利用料無料。他行振込み手数料月3回無料(期間:申込翌々月第1営業日~2014/2/2) |
- 当ホームページは情報の提供のみを目的としています。投資に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
- 掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、サイト内情報を利用した結果に対しての責任は負いかねます。
- 比較.comを運営する比較.com株式会社は金融商品取扱業者ではありませんので、勧誘・販売行為は一切行いません。
- 「詳細を見る」ボタンから先のWebサイトは各社が公式に管理・運営するページであり、比較.comが管理・運営するページではありません。
当ホームページは、株式・投資信託・ETFの取引をお考えの方に向けた、ネット証券会社をはじめとする各金融機関のNISA(ニーサ)口座比較ページです。比較.comがピックアップしたオススメの金融機関のNISA(ニーサ)口座など、各金融機関や証券取引の最新動向を知ることができます。最新のNISA(ニーサ)口座の情報、株式や投資信託・ETFの情報が知りたい場合には、是非当ページをご利用ください。